イーズタッチとは
Ease(イーズ)
【意味】
①(休んでいて)身体が楽な状態
②(心配事、悩みのない)気楽、安心な状態
③(態度、様子など)ゆったりしていること、容易さ、安心
Touch(タッチ)
【意味】
①触れる、手触り
②接する
この2つを掛け合わせた造語です。
日常や施術するときに大事だな、と感じる状態です。
どんな時も、誰といるときもこの状態を大切にすることで、
目の前の人の
『状態、想い、悩み』
が面白いくらいに分かるようになります。
もしあなたが・・・
・今までよりも心地よく施術することができ、どんな人でも同じように施術できたら?
・目の前の人に影響されることなく、心地よい自分で在り続けることができたら?
そんなことを想像しながらご一読下されば幸いです。
こんなことありませんか?
施術や、人と関わる時に、必要以上に気を使ってしまったり、自分自身が疲れてしまう事はないですか?
その状態が続くと、自分らしさや、長所が出せず、緊張し体も心も疲れてしまいます。
頑張っているのに結果がついてこないで、自分に自信が持てなくなることもあるでしょう。
イスがあるのに座らないで、空気イスをしている状態で生きていたら、誰だって疲れます。
お腹がすいているのに、ご飯を食べないでいたら、誰だって衰退していきます。
ですが、自分が常にどんな状態にいるかを知ることで、人を癒すことができ、自分を癒すことに繋がります。
常に癒されている自分になりたい方は、ぜひお会いできることを楽しみにしております。
セミナー受講者の声
よりイメージを持ってご参加して頂きたいので、
実際に、セミナーを受講された方の声をご紹介いたします。
https://twitter.com/rururun0515/status/1332007607091879936?s=20
自身の状態が良くなることで、周りの方にまで心地よい影響が出ています。
より柔らかい状態で、人と触れることでお客様に安心感が増していますね!
イーズタッチ内容
時間:120分
・深く優しい柔らかい触れ方
・癒されている時の自分の体の反応
・緊張している自分の身体の固さを体感する
・緊張が取れていく自分の身体を体感する
・緊張が人に伝わり相手が緊張することを体感する
・良いお客様だけが訪れるセラピストになる方法
・自分の感情をうまく伝える方法
時間:120分
・深く優しい柔らかい触れ方
・呼吸を整え自律神経を整える方法
・首周りを緩めてリンパの滞りを改善する方法
・腹部を緩ませ、胃腸や子宮を癒しホルモンバランスを整える方法
・脚の浮腫みを改善させる膝裏の触れ方
・太ももの張りをとる触れ方
複数の方での申し込みも大歓迎です。
何でもご相談ください!
コメントを残す